これはどうだ!のおすすめ狛犬
No.19〜 2007.4

ビル内神社にいた中央区最古の狛犬!

松島神社(中央区日本橋人形町2-15-2)
日、日本橋蛎殻町にある水天宮に行った折、「中央区神社案内」というイラスト地図がおいてあったので、貰って見ていると、すぐ近くにある松島神社のイラストに本殿と狛犬かキツネらしき像が画かれています。(左図)
とにかく確かめてみようというので行ってみました。

い鳥居があり、ビルの1階部分が神社になっています。
正面に賽銭箱が見え、左脇に社務所があります。
今風のビル内神社、狛犬は期待できないなと思いつつ、中を見ると…

ょっと薄暗い本殿前に狛犬がいます。
それも
江戸期建立と思われる立派な狛犬です。
建立年は確かめていませんが、
尾は立っていて巻き毛の一部が下方に流れています。
尾立ちと流れ尾のミックスのようです。
このタイプの尾は、文化年間の始めごろ「尾が下がるという流行」と共にあらわれますが、数は少なく、どっちつかずな感じではありますが、これはこれで美しいと思います。
石は小松石で阿像の頭には宝珠、吽像の頭には角がありますが、この角は少し違和感があるように見えます。

料に拠れば中央区最古の狛犬は明治29年とあります。
この松島神社の狛犬の建立年が江戸期とすれば、
この狛犬が中央区最古となるわけです!

(写真・文 山田敏春)