龍〜リュウ (6) 昇龍・降龍の鳥居(阿吽の鳥居)…(参考) |
鳥居の龍は神域を守護する目的を持ち、山門の仁王像や獅子、狛犬と同様である。
昇龍・降龍は、「上求菩提、下化衆生」という仏教の教義を意味するとされる。 |
鳥居は、神社の象徴であり、門の一種として神域と俗域の境界を示すものとされている。 その語源は「通り入る」、また、鶏の止り木の「鶏居」であるといわれる。 鳥居の中には昇龍・降龍を刻んだものもあるが、これらは多分に仏教的色彩の濃い鳥居で、神仏習合したともいえる。 龍は寺社の柱、欄間、天井、門扉などでもよく見かけるが、「鳥居に刻まれた龍」は、神域を守護するものとして、山門の仁王像や獅子、狛犬と同様の役割を担っている。 昇龍・降龍は、「上求菩提、下化衆生」という仏教の教義を意味するとされる。 |
|
|
|
|
大正14年(1925)
東京都品川区北品川3-7-15 |
奉納年不明
東京都杉並区高円寺南 4-8-11 |
昭和7年(1932)
東京都杉並区阿佐谷南 2-4-4 |