鷺〜サギ 日本武尊の白鷺(しらさぎ) |
日本武尊と 「白鳥伝説」
日本武尊(やまとたけるのみこと)は、東国征伐の帰路、伊吹山の戦いで病を得て、大和を目前にした三重(伊勢)の能煩野(のぼの)で大和への強い望郷の念を残しながら没した。 尊の霊魂は、大きな白い鳥となって墓から飛び立ち、全国各地に飛来したとされる。 |
|
|||
当社は延暦2年(783)の鎮座で主祭神は日本武尊。 当社の祭神、日本武尊の神使は上記の白鳥伝説の大白鳥に由来して白鷺(しらさぎ)とされている。 神紋も白鷺で、「翔舞殿(しょうぶでん)」前には左右一対の白鷺の石像が奉納されている。 また手水舎の水口も白鷺。 |
|||
「翔舞殿」前の左右一対の白鷺像 |
平成18年(2006)3月奉納 |
||
「平和の剣」を納めた「翔舞殿」の内部…日本一大きい剣の柄には鷺の紋、中央に日本武尊像 |
|||
|
|||
|